top of page

オオゲジの御尊顔

  • 執筆者の写真: keromochi
    keromochi
  • 2019年8月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年8月28日


Laowa25mmに付け替えるともう替えたくないってなるんですよね(怠慢)。


25mmは一般的なすぐ目につく虫には倍率が高すぎて、撮りたいと思っても画面に収まらず図鑑写真っぽいものは撮れなくなってしまいます。

そんな時私はあえてそのまま近付いて行って撮影してしまうことが多いです。


とは言ってもこちらの動きに敏感な虫に寄って行くのは難しく、気付いたら消えていることが多いのです。たとえばオオゲジとか。


このオオゲジもパシパシと4回ほどシャッターを切っている間に消えていってしまいました。長い脚や触覚に少しでも触れればそれがトリガーとなります。


多足類屈指の眼の美しさ。

暗闇を疾走する彼らには一体どんな世界が見えているのでしょう。気になります。

Комментарии


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

© 2024  frogplanet

  • Twitter
bottom of page