top of page

ホネ生える

執筆者の写真: keromochikeromochi

ホネホコリが毎年発生する場所があるので必ず観に行っています。


集合体好きの私にとっては堪らない変形菌です。

一般的な、子実体に柄のある形状の変形菌ももちろん好きなのですが

落ち葉にまとまって白玉のように発生する本種はなんとなく特別好きです。


表面は石灰質。

この写真のように平たいものもあれば、網目状のものもあるようです。

まだ見たことはないですが。


これだけしっかりした石灰質なので好んで食べる虫がいそうですがどうなのでしょう?

いつも大量に発生してるので少し採集して実験してみたいところ...。

Comments


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

© 2024  frogplanet

  • Twitter
bottom of page